top of page

クリーニングやさんとナチュラルクリーニングを考える会 vol.1

3月2日(土)福岡市科学館にて、モノ選び研究家 洗剤講師の梅埜歩さん、洗濯王子の愛称でメディアにも多数出演の中村祐一さん、プロのクリーニング店のための講演会を全国で開催しているクリーニング師の桑原義行さんを講師に迎え ・おうちで自分で洗うナチュラルクリーニングとプロのクリーニング店に依頼する基準 ・洋服を購入するときに気をつけることや洋服のお手入れ ・クリーニング屋さんにしかできないことやおすすめのクリーニング屋さんの選び方 など、洗濯のすべての疑問を3時間で解決できる日。 ラストは福岡のクリーニング店10社が登壇し、当店もドライクリーニング代表で少しだけお話しさせていただきますので是非ご来場ください。 #bubblemanstore #cleaning #natural #proffesional #sanitary #instagood #instagram #instafashion #fukuoka #福岡市科学館 #ナチュラルクリーニング #クリーニング #洗濯 #福岡 #バブルマン #バブルマンストア #牟田商会 #松栄クリーニング大

Ferragamo部分シルクのロングカーディガン

「手に持って歩いてる時に引きずったみたい」 見てみるとウール素材部分の裾や袖が黒くなっていましたが、洗う前の前処理でキレイに落ちてくれました。 この前処理をしなければ洗っても落ちない汚れですが、手のかからない程度なら無料です。 前処理をすれば簡単に落とせる汚れは多いからです。 しかし、前処理をせず「洗っても落ちませんでした」と言ってシミ抜き代を請求する会社もあります。 手をかけない、かけれない状況、流れになっているからです。 「近所のお店に出したけど落ちてなかった」とご相談された商品も、シミ抜きしなくても前処理をすれば簡単に落とせる汚れのレベルでした。 変色したり、インク、血液などの前処理で落ちない特殊なシミは有料です。 食べこぼしなどの簡単なものも時間の経過と共に汚れと繊維が結合して落ちないシミとなってしまいますので、出来る限り早くクリーニング店に持って行く事をお勧めします。 #松栄クリーニング大橋工房 #ファッション #ブランド #絹 #シルク #ウール #フェラガモ #クリーニング #キレイ #着心地 #清潔 #おしゃれ #おしゃれさんと繋

bottom of page