先日家電量販店へ冷蔵庫と掃除機を買いに行ったときの話
目的とは別に、ズボンプレッサーコーナーが目につき直行
販売員さんに「売れてますか?」と聞いたところ、「そこそこ売れてます」との回答
僕も出張などでビジネスホテルに泊まるとき1度だけ使ったことありますが悪くない!
シワシワのまま履くぐらいならアリですが、基本使いたくない考えです
理由は、
『シミなどが付いてて熱を加えると落ちにくくなるから』です
(酔っ払ってて使う余裕ないのもありますが)
放置してても時間が経つにつれ酸化し落ちにくくなりますが、熱を加えることで早まり、タンパク質などは固まってしまいます
大体初日の夜は懇親会などの飲み会があるのでタバコのニオイの付いてしまいますよね
翌日はシワとタバコのニオイで嫌な気持ちになりたくないので、ホテルに戻ると消臭スプレーを遠目から3回程度全体的にかけ、上着は普通にハンガーに掛け、ズボンは裾を摘んで逆さに干してます
そうすればスプレーの水分で繊維が膨潤しズボンの重みでシワが伸びやすくなります
浴室の方が湿気がありますが、そこまではしません
消臭スプレーもズボンプレッサーも応急措置ならOKだと思います
クリーニング代節約のために洗う回数を減らすとその分汚れは蓄積し、時間の経過と共に落ちにくくなります
家庭で洗えないウールのズボンはクリーニング店に出し、節約するには夏場はウール50%ポリエステル50%の混紡の商品をおススメします
ソフトに水洗いして脱水も数秒で処理→自然乾燥→ズボンプレッサー
でバッチリです
当店は、ポリエステル50%混紡のズボンは無料で水洗いしてるのでサッパリしますよ!
クリーニング店の「汗抜き加工」ってご存知でしょうか?
今後、そのことについて書きたいと思います
話は戻りますが、販売員さんにアイロンスチーマーはどうか尋ねました
「お客様の用途を聞き、おススメしなかったりします」とハッキリ言われてました
掃除機は妻がSHARPの最新型を買うと決めてました
しかし販売員の方の説明を色々聞き、
・使い勝手は大丈夫?
・壊れ易さは?
・メンテナンスは?
・本当にこれが必要?
と問いただし、スタイリッシュなデザインで選んでたけど最終的にはSHARPのコードレスの紙パック式を購入(笑)
軽くてメンテナンスも簡単
「販売員に勧められたものを買っていくお客様が可哀想、本当にその人に必要なものを購入して欲しいと思うから私は説明をとことんします」
と担当の販売員さんが言われてました
最新型や見た目だけで判断せず、使用目的をきちんと考えて購入するよう消費者も賢くならないとですね
#ズボンプレッサー
#出張
#ビジネスホテル
#シミ
#汚れ
#クリーニング
#松栄クリーニング
#消臭スプレー
#汗抜き
#水洗い
#混紡
#掃除機
#SHARP
#アイロンスチーマー
#最新型
#ニオイ
#キレイ
#ファッション
#福岡市
#カシミヤ
#オーダースーツ
コメント